
ゴールデンウィークは宮崎へ!おすすめスポット6選!
お出かけシーズン到来!ゴールデンウィークにぴったりな宮崎のおすすめ観光スポットを6つ紹介します!今年のゴールデンウィークは家族や友人と宮崎で楽しもう♩
フェニックス自然動物園
「フェニックス・シーガイア・リゾート」のリゾート施設群に隣接しており、太平洋を望む約140,000平方メートルの松の丘陵地に約100種1,200点の動物たちが飼育されています。
アジアゾウ展示場、アフリカ園、チンパンジー舎、こども動物村など、動物展示場のほかに、遊園地、流れるプール(夏季営業)、レストラン・ショップ、どうぶつ情報プラザや広場などがあります。
5月5日(祝・金)はこどもの日イベントとして、昨年誕生したマサイキリン「ハルマ」、パルマワラビー「アケビ」、ワオキツネザル「チャタロウ」の初節句を祝います。
また、GWは動物園周辺の混雑や渋滞が予想されます。お車でお越しの方は2023年5月3日~5日の3日間は臨時駐車場「旧オーシャンドーム跡地・立体駐車場」をご利用ください。
臨時駐車場の駐車料金は「無料」です。無料の送迎バスで動物園入口まで送迎いたします。(送迎バスは9:00~)
※雨天時は通常の駐車場をご利用ください。
GW期間のイベント情報はコチラ
宮崎育成牧場
2023年4月にリニューアルされた宮崎育成牧場。公園エリアは約2倍に広がり、馬のシルエットがシンボルの大型複合施設も誕生しました。大人も利用できる健康遊具、休憩所やトイレなどの設備も新設しております。子供から大人まで思いっきり体を動かして遊ぶならここがおすすめ!馬とのふれあいイベントは、5月下旬からの再開が予定されているのでゴールデンウィーク中はできませんが、近くでお馬さんをみることもできますよ。
宮崎育成牧場
〒880-0036 宮崎県宮崎市花ヶ島町大原2347
電話番号:0985-25-3448
青島アクティビティセンター
目の前は海!最高の立地で宮崎の太陽と潮風を浴びて、さまざまなアクティビティが楽しめますよ!ウォーターアクティビティでは、サーフィンやボディボードをはじめ、カヌーやSUP、シュノーケリングなど12のメニューをご用意。初心者でも安心して取り組めるように認定インストラクターが丁寧に指導をしてくれます。人気のスワンボートもあり、家族や友人、カップルにもおすすめです。
青島アクティビティセンター(ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎内)
〒889-2162 宮崎県宮崎市青島1丁目16番1号
こどものくに
青島からほど近い場所に位置するこどものくには、アスレチックエリアやパークゴルフ場、植物園などを有する広大な公園です。
ゴールデンウィーク期間中は、春のバラまつりも開催され食や雑貨の販売や、ガーデナー体験など楽しめるイベントが盛りだくさん!体を動かすことが大好きな子供たちにも大人気の施設です。
AOSHIMA BEACH PARK
今年で9年目を迎える「AOSHIMA BEACH PARK」
まるで海外のビーチリゾートのようなフォトジェニックな空間が広がります。
ビーチはパラソルやベンチが設置され、『uminoie』ではスパイスカレーやアサイースムージー、ピタサンドなどが楽しめます。
海を目の前に
みやざき臨海公園
みやざき臨海公園ではヨットやクルーザーが停泊する「サンマリーナ宮崎」、県内唯一の人工ビーチ「サンビーチ一ツ葉」に分かれており、サンビーチ一ツ葉(北ビーチ)では年中無料でBBQが可能。(要受付)焼き台や網、トング、炭などのBBQ機材セットやテーブル、椅子などのレンタル(有料)、紙皿や割りばし、ロックアイスなどの販売もあるため、食材だけを買い込んで気軽にバーベキューができます。
南ビーチのThe BEACH BURGER HOUSEのハンバーガーも大人気!東京で人気の「THE GREAT BURGER」監修のお店です。
ジューシーで肉厚なパテと、もちもちのバンズの一体感が特徴!こちらもぜひ堪能して!
その他SUPやBIGSUPのマリンスポーツ体験やビーチテニス、ビーチバレー、レンタサイクルなども楽しめますよ!
おすすめスポットまとめ
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください