
【2023年】宮崎市お祭り情報
宮崎市内のお祭り・花火大会情報をまとめてお知らせします!
以下は終了したイベントの情報です。参考までにご覧ください。
2023年度は終了しました【11/18】Disney Music & Fireworks
⽇本初となるディズニーの名曲と花⽕を
シンクロさせるエンターテイメント型花⽕のイベント「Disney Music & Fireworks」が6月の広島公演を皮切りに11月には宮崎市で開催されます。
◆日時
令和5年11月18日(土)
◆会場
みやざき臨海公園
◆イベント内容
15:30 開場
17:30 開演
◆問い合わせ先
キョードー西日本 0570-09-2424(11:00-15:00)
※日・祝は休業日
◆会場アクセス
シャトルバス運行予定あり、臨時駐車場あり(有料:事前予約販売)
◆入場チケット料金:指定席
大人¥8,800/学生(小中高生)¥6,600/未就学児¥4,400(税込)
グッズ付き:大人¥12,100/学生(小中高生)¥9,900/未就学児¥7,700(税込)
2023年度は終了いたしました。【10/28-29】宮崎神宮大祭
宮崎の秋のイベント、「宮崎神宮大祭(神武さま)」の開催が決定!
当日は交通規制が行われますのでご注意ください。
◆日時
令和5年10月28日(土)・29日(日)
◆御神幸行列
28日(土)宮崎神宮発 13:00~16:00
29日(日) 瀬頭御旅所発 13:00~16:00
〈経路〉宮崎神宮~江平五差路~橘通り~旭通り~瀬頭御旅所
◆神武さま広場
28日(土) 高千穂通り 17:45~21:00
◆交通規制
行列および神武さま広場の開催に伴い、交通規制が行われます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほど、何卒よろしくお願いいたします。
交通規制区間については、下記PDFよりご確認ください。
【歴史、由来】
神武さまを自分のお宮として信仰してきた町民が、お宮までの道のりが遠く、
親しくお参りすることが出来ないため、「せめて1年に1度御神幸を願って一家をあげて心ゆくまで拝ませてください。」という嘆願書を提出したのが始まりだそうです。明治42年頃から今のような形式になったと言われています。
「御神幸行列」は御獅子を先頭に御鳳輦、稚児行列等が荘厳・華麗に、
そして御神幸行列に続く「神賑行列」は、神武天皇東征時の古代船「おきよ丸」や花嫁姿の艶やかな「ミスシャンシャン馬」等が宮崎神宮から御旅所まで練り歩きます。
◆問い合わせ先
宮崎商工会議所
TEL:0985-22-2161(平日9:00~17:00)
関連資料
2023年度は終了いたしました。【9/30】一ツ瀬川花火大会
日本3大花火の一つ「大曲の花火」との共演!
◆日時
令和5年9月30日(土)
◆会場
一ツ瀬川日向大橋下河川敷
◆無料シャトルバス
運行時間 17:00~21:00
新富町総合交流センター「きらり」東側駐車場・新富町西体育館・佐土原総合支所・久峰総合公園と会場間に無料シャトルバスを運行します。
◆問い合わせ先
佐土原総合支所 地域市民福祉課 0985-73-1111
新富町役場 産業振興課 0983-33-6029
2023年度は終了いたしました。【8/26-27】みやざき青島国際ビールまつり2023
今年4年ぶりに開催決定!世界のビールはもちろん、宮崎のクラフトビールが楽しめます♩
ステージイベントも盛りだくさん!今年は前夜祭も開催されますのでぜひお越しください。
◆日時
令和5年8月26日(土)27日(日)
※8月25日(金)に前夜祭が開催されます!
◆会場
こどものくに たいようの広場
◆入場料
大人 500円
中学生~4歳 200円
駐車場 500円
◆問い合わせ先
みやざき青島国際ビールまつり実行委員会事務局
こどものくに TEL 0985-65-1111
2023年度は終了いたしました。【8/26】第31回田野町太鼓フェスティバル
4年ぶりに第31回田野町太鼓フェスティバルが開催されます。
◆日時
令和5年8月26日(土)
◆場所
宮崎市田野運動公園 多目的広場
宮崎市田野町乙10905-26
◆問い合わせ先
田野町太鼓フェスティバル実行委員会(宮崎市役所田野総合支所地域市民福祉課内)
TEL:0985-86-1111
2023年度は終了いたしました。【8月5日】第75回みやざき納涼花火大会
◆日時
令和5年8月5日(土)
◆イベント内容
17:30 開場
19:50 花火打上げ 開始
21:00 花火打上げ 終了
*上記時間は変更となる場合がございます。
◆有料観覧席の販売
有料観覧席を6月6日(火)14時から販売!
今回は4種類の有料観覧席がございます。
・プレミアムツインシート(24卓)
・スーパービューテーブル(20卓)
・テーブル席(240卓)
・イス席(360席)
◆問い合わせ先
宮崎商工会議所 商工観光部
TEL 0985-22-2161 (平日9:00~17:00)
2023年度は終了いたしました。【8/4-20】みやざきグルメとランタンナイト2023
◆日時
令和5年8月4日(金)~8月20日(日)17日間
◆場所
フローランテ宮崎(宮崎市山崎町浜山414-16)
◆主催
みやざきグルメとランタンナイト実行委員会
◆内容
約10,000灯のランタンがフローランテ宮崎を彩ります。
また宮崎をはじめとする全国グルメが延べ約60店舗出店!
今年のグルランは、“空飛ぶランタン”を初開催!!(期間中3日間!・1日100個限定)
願いを書いたランタンを空に放ち、宮崎の夜空が幻想的な雰囲気に。
一斉にランタンを飛ばして、夏の思い出を作りましょう!
その他お子様向けの企画も実施予定ですのでぜひお楽しみに!
◆主なステージイベント
●8月6日(日)いぬ
●8月7日(月)北島彩夏
●8月9日(水)小島よしお
●8月10日(木)テゲバジャーロ宮崎・スタジアムDJいちたにななさん
◆入 園 料 (イベント特別料含む)
通常 おとな500円 こども(小中学生)250円
団体 おとな400円 こども(小中学生)200円
※未就学児無料(通常・団体)
※団体料金は、無料入園者を除いた合計が20名以上の場合
◆問い合わせ先
公益社団法人 宮崎市観光協会
TEL 0985-20-8658
FAX 0985-28-3614
2023年度は終了いたしました。【8/4-5】たかおか夏まつり
◆日時
8月4日(金)前夜祭17:00~21:00
5日(土)16:00~21:00
◆場所
高岡町中央ふれあい広場
◆主催
高岡町商工会
◆問い合わせ先
高岡町商工会
TEL 0985-82-0154
FAX 0985-82-0024
2023年度は終了いたしました。【7/29-30】まつりえれこっちゃみやざき2023
今回の開催で20回目の節目を迎えるまつりえれこっちゃみやざき
4年振りに橘通りをメイン会場にした2日間での開催を予定しています!
今年は「SPECIAL THANKS~今までも、これからも、みんなにありがとう~」をスローガンとし、市民総踊りも復活します。
◆日時
令和5年7月29日(土)30日(日)
◆会場
宮崎市橘通り
◆イベント内容
市民総踊りや3人制バスケットボール大会が開催!
参加方法は公式HPをご覧ください。
◆問い合わせ先
まつりえれこっちゃみやざき振興会事務局
TEL:0985-83-2216
FAX:0985-83-0599
2023年度は終了いたしました。【7/22-23】佐土原夏祭り
赤青のダンジリがぶつかり押し合う勇壮な喧嘩祭りが今年も開催!
◆日時
令和5年7月22日(土)23日(日)
23日:模擬戦21:00~
24日:本戦17:30~
◆場所
上田島本町通り
◆問い合わせ先
佐土原小学校区地域づくり協議会
TEL:0985-74-3471
2023年度は終了いたしました。【7/15-16】第45回きよたけ郷土祭り
今年も開催!第45回きよたけ郷土祭り
◆日時
令和5年7月15日(土)16日(日)
◆会場
岡ノ下公園(岡球場)
宮崎市清武町岡1丁目3-1
◆イベント内容
詳細決まり次第更新いたします。
◆主催
きよたけ郷土祭り実行委員会
◆お問い合わせ
きよたけ郷土祭り実行委員会事務局
TEL/FAX 0985-69-6645
2023年度は終了いたしました。【7/9】第35回まつり大淀
令和5年7月9日(日)12:00~20:30
※歩行者天国15:00~
◆場所
南宮崎駅前大淀通り
◆お問い合わせ先
まつり大淀実行委員会事務局
TEL/FAX 0985-53-1065
2023年度は終了いたしました。【5/5】宮崎みなとまつり2023
宮崎みなとまつり2023が開催決定!
新船フェリーろっこうの船内見学や、ヨット・プレジャーボート乗船体験会が予定されています!ぜひ、ご家族やご友人をお誘いの上お楽しみください♪
◆日程
2023年5月5日(祝・金)
◆会場
宮崎港
◆問い合わせ先
実行委員会事務局
(宮崎市都市戦略課交通物流政策係)
→0985-40-1961