
宮崎市イルミネーション特集2022
冬の南国みやざきもイルミネーションが輝く街へとなりました。冬の風物詩ともいえるイルミネーション。なかなか雪は降らない宮崎市ですが、イルミネーションで宮崎の冬を味わいましょう♩
3年ぶりの開催。イルミネーション・フラワー・ガーデン ~ひかりのはなぞの~
3年ぶりに開催されたイルミネーション・フラワー・ガーデン ~ひかりのはなぞの~
名前の通り、フラワーガーデン「フローランテ宮崎」で開催されるイルミネーションは、庭園や植物の造形を背景に、さまさまなひかりの花を咲かせています。子供から大人まで楽しめる、映え空間。
期間中は、SNSキャンペーンやランプシェード作り体験、イルミネーショントレインなどイベント盛りだくさん!!コロナ禍で開催を見送っていた分ぜひ、今年は思いっきり素敵な空間をお楽しみください。
※写真は2022年のものではございません。
場所:フローランテ宮崎
期間:2022年12月1日(木)~2023年1月9日(月・祝)
時間:15:00~21:30
料金:大人500円 未就学児・小中学生無料
→宮崎市では、子育て世代を支援する取り組みとして、小中学生を対象に、宮崎市フェニックス自然動物園とフローランテ宮崎の入園料を期間限定で無料とします
※イベント期間中、フローランテ宮崎駐車場満車の場合はオーシャンドーム駐車場をご利用下さい(徒歩3分)
Column

冬も宮崎のリゾート「フェニックス・シーガイア・リゾートへ」
フローランテ宮崎から徒歩でわずか10分。大切な人と冬の思い出をフェニックス・シーガイア・リゾートで作りませんか?宿泊者専用エリアで楽しむイルミネーションやクリスマス限定イベントで、冬の宮崎リゾートステイをお楽しみください。
公式HPはこちらアミュプラザみやざきイルミネーション2022
恒例になったAMUプラザみやざきのイルミネーション。「大海原」をモチーフにした大屋根イルミネーションに加え、新たなイルミネーションとして夜の大海原を照らす夜空の星のあかりを表現した約7mのツリーが今年から設置されました。
うみ館7階アミュにわには、太陽をモチーフにしたドーム型イルミネーションオブジェに加え、花壇に温かみのあるシャンパンゴールドのイルミネーションとイルミボール。ひなたのような“あたたかさ”を感じられ、憩いの空間になるよう願いが込められた広場へとなっております。また、アミュにわには、冬の寒い時期にもぴったりなHOTドリンクを楽しめるカフェ&レストランが♩ぜひ、イルミネーションを眺めながら素敵なひと時をお過ごしください。
場所:AMUプラザみやざき 宮崎駅横
期間:2022年11月18日(金)~2023年2月28日(火)
時間:17:00~24:00
オリックスファン必見?!清武総合支所イルミネーション
毎年オリックス・バファローズの春季キャンプが開催されている宮崎市清武町。今年で28回目を迎える恒例のイルミネーションは清武地域の冬の風物詩♩約30万個の光が輝きを放ちます。今年日本一になった、オリックス・バファローズのお祝いの看板も設置されているようです。オリックスファンも必見!ぜひ、ご家族ご友人のみなさまと清武地区の冬をお楽しみください!
場所:清武総合支所庁舎 西側芝生広場
期間:2022年11月26日(土)~2023年1月14日(土)
時間:17:00~23:00
市街地イルミネーションを見ながらニシタチへ!
宮崎市中心市街地ではアーケードを中心に「笑顔かがやく散歩道」をテーマに、約50万球のイルミネーションが街を彩ります。いつもと異なる街に感じるほど、きらきらと輝いている中心市街地。お買い物や、ニシタチへお食事に行く際にはぜひこの機会に写真を撮ってSNSでシェアするなど思い出に残しましょう♪
若草通アーケード内では園児によるイルミボードコンテストを開催しております。投票すると抽選で素敵な賞品が当たるチャンス!ぜひ投票もしてみてくださいね!
場所:橘通りなどの宮崎市中心市街地
期間:2022年11月18日(金)~2023年2月28日(火)
時間:17:00~0:00