おおよどがわリビング2023

大淀川河川でワークショップやアクティビティ、食を楽しみませんか?

<大淀川をシェアする>
水辺を眺め、風を感じ、美味しい物を食べ、好きな事して、ゆったりと流れるCHILLな時間。「河川敷はみんなのリビングルーム」をテーマに、多彩な過ごし方を提案する水辺パーティへようこそ!
飲食・物販・展示・ワークショップ・ステージ・アクティビティなど、楽しいプログラム盛りだくさん。

----------------------------
《おおよどがわリビング2023春 ~社会実験 水辺パーティへようこそ~》
【飲食】11時~18時30分
・「6RACCOON」多国籍料理/コーヒードリンク
・「STAIRS OF THE SEA」チキンサンド/へべすドリンク
・「Mr.Perez’s Kitchen」メキシコ料理
・「都城牛串部隊」都城牛串炭焼き
・「COICHI CAFE」いちごスムージー/いちごミルク/練乳カップいちご
・「イーナプリン」レモンドリンク/プリン/フルーツバーガー
・「Gelateria72」ジェラート
・「青空エール」クラフトビール
・「Bioバルマーケット」ナチュラルワイン
・「COFFEE ROASTER HAMASAKI」コーヒー/カフェオレ/ジュース
・「AOSHIMA CRAFT」青島クラフトコーラ/青島クラフトビール
・「南国プリン」プリン
・「低糖質専門店BLUEOWL」サワードゥベーグル/低糖質スイーツ
・「どすこいファーム」焼スイートコーン/スイートコーン青果販売
・「欧風パン リビエール」パン各種
・「菓子屋るり色堂」焼き菓子/アフタヌーンティセット
・「Lukes Jerk Chicken」ジャークチキン/ジャークポーク
・「This is Burrito」ブリトー
・「食堂covo」フード/ノンアルコールカクテル
・「やお九州」豪快!肥後グリーンメロン
・「溜まりの日!」夏焼酎/蔵元と酒談義
・「DAIWA FARM」ナチュラルチーズ/ヨーグルト/アイスクリーム
・「SPICE HOUSE YU」カレー
・「cozy farm」せとかドリンク

【リバーサイドテーブル】
・「Bistro マルハチ」フレンチ ※要予約 二部制

【物販】11時~18時30分
・「楽紙夢屋 ~たのしむや~」紙飛行機
・「ソラシドエア」グッズ販売
・「大淀川百貨店」おおよどがわリビング関連グッズ、みやざきフードアワード受賞商品など

【展示・販売・体験・ワークショップ】11時~18時30分
・「SUV BASE 宮崎」SUV車展示
・「3field」防災・キャンプ用品の販売/展示
・「おおよど川不動産 Produced by TAIKO」 住みたいお家総選挙!〜好きなお家で街をつくろう〜 /出張!⼦ども⾷堂「みらい元気の家」

【アクティビティ】※開催時間は個別確認下さい
・「Deportare Miyazaki(デポルターレミヤザキ)」カヌー体験  ※事前予約優先
・「健康インストラクター さやか」SUP体験※事前予約優先
・「健康インストラクター さやか」ヨガ体験※事前予約優先
・「大淀川流域ネットワーク」Eボート体験

【ドッグエリア】11時~17時 ※雨天時は中止
・「ヨシダジャーキー]犬おやつ販売
・「Mignon(ミニヨン)」犬の爪切り等お手入れ
・「玄米麹専門店」ペット用甘酒
<しつけ教室>
・「Dog school HARU」
ドッグトレーナー/PD公認訓練士 長友 遥香先生
<競技会>
・ワンちゃんのかけっこ競走
・待て競争

【子商いマルシェ】11時~16時 橘公園の宮崎観光ホテルさん前広場が会場
・レッツ アウトドア(外遊びを盛り上げるアイテムetc)をテーマにした出店が数店舗

【ワークショップ】11時~18時30分
・「体験型シェア工房ツクレタ」スノードーム
・「あいうえおん」書
・「ねこのて」羊毛フェルトブローチ作り
・「boofoowoo」からからつみきひろば
・「azuribbon」キャンディバッグ
・「サブルアートひとつぶ」サブルアート体験

【ステージ】11時~19時30分
・鍵盤ハーモニカ
・ゴスペルクワイヤ
・メロディ
・RSP83CREW
・ハーレムベレーダンスフィーバー
・MDF
・RealSteppersProduction
・Super Naturral Savers
・ダンスチャレンジ
・RSP 一輪車team
・宮崎学園箏曲部
・ボニート×ボニート
・INST891
・Wave islands

【プチみやかんマルシェ 協働開催】※雨天時は中止
・「宮崎観光ホテル」はな花テラスを開放


カテゴリー
イベント

基本情報

開催期間 2023年5月28日(日)
開催時間 11:00~18:30
開催場所 大淀川河川敷+橘公園(宮崎観光ホテル前~橘公園ステージ広場あたり)
住所 宮崎県宮崎市
その他の問い合わせ先 【SNS】[instagram@oyodogawaliving] [facebook@oyodogawaliving]
アクセス 無料
駐車場 【駐車場】宮崎市役所河川敷駐車場が使用可能(無料)
※晴れ開催時は会場まで約500mの水辺歩きをお楽しみ下さい。
備考 【雨天時】天満橋下(内容を一部変更して開催) ---------------------------- ※気候や天候、コロナ感染拡大状況によりイベント内容が変更になる場合があります。 ※コロナ感染症防止対策、水辺活動での安全対策をしながら開催します。 <おおよどがわリビングとは> 水辺の利活用、水辺の賑わい創出、河川オープン化に向けた社会実験イベントの一つ。 先ずは楽しむ場所(機会)を作って、人々が集い・賑わう“きっかけ”を作り、河川・水辺を近くに感じ て貰う。興味を持つ、触れる、機会を作り河川愛護・自然愛護にも繋げる。ロケーション・立地・設備な ど持っているポテンシャルを活かし、回を重ね、今後は多方面との連携も広げ、更なる有効活用を生 み出し、水辺の賑わいを継続的に作っていく。賑わいが人々の営みの一部となって原風景として心に刻 まれていく。市民・民間主体で賑わいづくりを実施して、段階的に発展的に広げていく為の一つの手段とし て「おおよどがわリビング」で実験する。 都市再生特区の指定を目指し、おおよどがわリビングなどの社会実験を定着させ、その先に民間事業参入型の実証実験を行っていく。
関連リンク Instagramアカウント

MAP

このスポットから近い「チキン南蛮が食べられるお店」

このスポットから近い「宮崎地鶏が食べられるお店」

このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。