太陽光発電について学ぶ(授業・散策) たいようこうはつでんについてまなぶ(じゅぎょう・さんさく)
最先端の太陽光発電を学び、環境やエネルギーについて考えよう!
基本情報
住所 | 〒889-2192 宮崎県宮崎市学園木花台西1-1 |
---|---|
アクセス | 宮崎ICより約15分 |
駐車場 | あり バス利用可 |
体験情報
所要時間 | 2~3時間 |
---|---|
受入人数 | 1~200名 |
体験料金 | 800 |
雨天時・荒天時 | 雨天時可/荒天時不可 |
集合場所 | 宮崎県宮崎市学園木花台西1-1 宮崎大学 TEL:0985-58-2811 |
予約方法 | メールフォームからお申し込みいただけます。 |
受付期間 | 通年(大学のテスト期間を除く) |
体験時に必要なもの | 筆記用具 |
体験の流れ | 1.環境・エネルギー・資源問題 について 2.太陽光発電の基礎知識 3.集光追尾太陽電池システム の見学 4.太陽電池システムの見学 5.分析装置の見学 |
インストラクター | 担当:吉野 賢二 宮崎大学に設置している国内最大の集光追尾型太陽電池システムや他の太陽電池を散策しながら大学の取り組みを知って欲しいと思います。 |